社長直伝!夏にぴったりのアイスコーヒーを紹介
こんにちは!
ひつじコーヒー西那須野店店長nanaです〜
今年は本当に暑い日が続いてますね。←毎年言ってるな
アイスコーヒーを飲む機会も増えたのではないでしょうか🌞
そう思いまして!
今日は社長から教えていただいた、
「夏にぴったりのアイスコーヒー」を紹介します!
これ本当に美味しいです…
夏にぴったりズッケロアイスコーヒー
ズッケロは、イタリア語で「砂糖」という意味で、イタリアではエスプレッソにズッケロを入れて飲むのが一般的。
粒はザラメよりは細かく、上白糖よりは粗いのが特徴です。
これをアイスコーヒーに入れる。
ホットじゃなくてアイス…
ガムシロじゃなくてズッケロ…
ズッケロアイスコーヒーの作り方
アイスコーヒーレシピ
深煎りの豆 15g
お湯 150g(豆の量の10倍が目安)
お湯の温度 90℃くらい
ズッケロの入れ方
グラスに氷とコーヒーを入れます。
コーヒーの表面から少し出ている氷にズッケロを乗せるように入れます!

飲み方
まずはストローを入れて、ブラックで飲みます。
次に氷の上に乗ったズッケロをストローで少し吸い込むようにして、コーヒーと一緒に飲みます。
その後は、グラスの下に溜まったズッケロをチャリチャリしながら飲んでみてください。
最高ですよ
ポイント
細いストロー
細いストローだと、
ブラックのコーヒーとズッケロの部分の飲み分けがしやすいです〜
あと何となくオシャレ。笑
ズッケロを入れてすぐに混ぜない
ズッケロのチャリチャリ感を楽しむためには混ぜないのがおすすめ!
後半はお好みで混ぜてもOK
コーヒーは深煎りが良い
圧倒的に深煎りです!
もし浅煎りで飲む場合は、
酸味がガツンとくるものより、さっぱりマイルドなものが良いかも…

これめちゃめちゃおすすめなのでぜひ〜
西那須野店
栃木県那須塩原市三島2-10-6
0287-47-4914
10:00~18:00
水曜日定休
ひつじ珈琲のYouTubeチャンネル
コーヒーに関することを科学的にマニアックに
掘り下げていく番組です。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。