ゴールデンウィーク大雄寺コラボ|限定スイーツ&ドリンク|ひつじ珈琲大雄寺店

こんにちは、大雄寺店店長のHonokaです。
まもなくゴールデンウィークですね!

まだ予定が決まっていない方もいるのでは?
ひつじ珈琲でもゴールデンウィーク限定のイベントを開催します!

大雄寺店では”大雄寺”とのコラボ商品がはじまります。神社仏閣がお好きな方、抹茶好きな方、必見ですよ!

大雄寺とは?

600年以上の歴史をもつ曹洞宗の禅寺です。7つの茅葺屋根があり、国の重要文化財に指定されています

また月に数回、写経や座禅体験なども開催されています。気になる方は公式SNSをご覧ください!

ホームページもあります↓

コラボ内容

抹茶といちごのコーヒーゼリーパフェ

850円
数量限定

大人気のコーヒーゼリーとビスコッティのパフェに、とちあいかをたくさん乗せ、抹茶ソースをかけました。

抹茶で大雄寺の木々の美しさを表現し、最後に金箔をのせて荘厳さを表現しました。

【販売期間】
GW(ゴールデンウィーク)期間中

抹茶コーヒーゼリーラテ

640円

大好評でレギュラー商品となったクラッシュゼリーラテに抹茶味が登場しました!

コーヒーと抹茶、実は相性がいい組み合わせなんです。飲んだら虜になること間違いなし。

【販売期間】
GW(ゴールデンウィーク)期間中

ひつじ珈琲コラボ御朱印

神社仏閣を「参拝した証」になる御朱印。
そんな御朱印にひつじ珈琲×大雄寺コラボが出ます!

コラボ御朱印は2種類(通常御朱印は500円)

  1. 茅葺屋根応援御朱印 1,000円
  2. ひつじ珈琲コラボ御朱印 1,200円

【1.茅葺屋根応援御朱印】
大雄寺の茅葺屋根は国の重要文化財に指定されています。茅葺屋根は15年~20年に一度葺き替えますが、職人の減少もあり、メンテナンス費用が高くつくそうです。

応援御朱印をもらうと、一部が茅葺屋根保全の費用に活用されます。

【2.ひつじ珈琲コラボ御朱印】
ひつじ珈琲×大雄寺コラボの御朱印です。
御朱印を集めていなくても、この機会にぜひもらってみてください。

  • 頒布期間

GW(ゴールデンウィーク)~通年

  • 頒布方法

大雄寺 寺務所
(階段を上りきり、総門をくぐって右手奥)

スポンサーリンク

店長おすすめの周り方

参拝→御朱印→ひつじ珈琲

実はわたくし神社仏閣が好きでお休みの日にはほぼ必ず行きます!
そんな私のおすすめはまず大雄寺で参拝をしてから、寺務所で御朱印をもらいます。

御朱印をもらったら、ひつじ珈琲大雄寺店でコーヒーを飲んでゆっくりする!
これで完璧ですね(笑)

御朱印は参拝した証になる特別なものなので、ぜひお好きなものをお選びください!

また、歩ける方は下の駐車場に車を停めて、山道の階段をのぼっていくのがおすすめです。

近くに大人気トランプベーカリーさん、おやきで有名の城山さんがありますのでそちらもぜひ!
※人気店なので休日は混みあう場合があります。
※事前に定休日はお調べください。

ぜひこのゴールデンウィークで大田原市を堪能していってください!

ひつじ珈琲のYouTubeチャンネル
コーヒーに関することを科学的にマニアックに
掘り下げていく番組です。

ひつじ珈琲の珈琲研究室

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。