え、これ本当にコーヒー!?華やか系アイスコーヒー3選

日に日に暖かくなり、冷たいドリンクが飲みたくなる季節。
今回はそんな季節にぴったりの、香り華やか!フルーティーな浅煎りアイスコーヒーを3つご紹介します!
コーヒーの苦味がどうも好きじゃない…私はティー派!という方にもおすすめ!
「え、これ本当にコーヒー⁉︎」
と思わず驚くラインナップです。

❶コロンビア ピンクブルボン

🥤640 🫘1250/100g

コーヒー好きの間で密かにブームになっているピンクブルボン種。
ピンクブルボンについてはこちらもぜひご覧ください。

ハーブのような香りと、後味はまるでダージリンティーのよう。
アイスで飲むとさらに爽やかな印象に。
もちろんまずはストレートで飲んでいただきたいですが、途中でミルクとガムシロップを少し入れるのもおすすめ!
リッチなミルクティーを飲んでいる気分になりますよ。ぜひお試しください。

❷エチオピア シャキッソG1

🥤580 🫘950/100g

次にご紹介するのは、華やか系の代表格、エチオピア シャキッソ
ナチュラル製法(コーヒーの実を天日干ししてから中のコーヒー豆を取り出す精製方法)のコーヒー特有の、完熟した果実のような、いちごジャムのような香りとフレーバーが楽しめます。
アイスにするとよりジューシーな果実味を感じることができます。
朝の目覚めの一杯にも、午後のリフレッシュにもおすすめです!

スポンサーリンク

❸ホンジュラス ハニービースマイル

🥤580 🫘700/100g

3つ目は名前からもう気分が上がる、ホンジュラス ハニービースマイル
こちらでも詳しく紹介しています。

ハニー製法(コーヒーの実を少しだけ残したまま乾燥させる精製方法)なので、ハチミツのようなコクと甘味が感じられます。
アイスにするとまるでハチミツ入りのレモンティーを飲んでいるかのような感覚に。
ガムシロップを入れるとさらに果実感とハチミツ感が引き立っておすすめ。

番外編 もうすぐ終了!今だけ!

こちらもおすすめだけどあと残りわずかのため番外編として2つご紹介します!
店舗にない場合もありますので、見つけたらぜひ飲んでみてくださいね。

コスタリカ ジャガーハニー

こちらもハニービースマイルと同じ、ハニー製法
シトラス系の爽やかな香りにハチミツのようなコクと甘味がアイスにすると喉に心地よく広がります。

ルワンダ カレンゲラ

ルワンダのナチュラル製法ベリーや赤ワインを思わせる果実味とすっきりとした飲み口が魅力。
ドライフルーツのような風味にほのかなスパイシー感が重なる、夜のゆっくりタイムにも◎
こちらはあと残りごくわずかのため、WEBでの販売は終了、店頭販売のみとなっております。

ひつじ珈琲流アイスコーヒーのレシピ

レシピ

コーヒー豆  14g
抽出量    150cc
氷      15個程度
お湯の温度  90℃
挽き目    粗めの中挽き
蒸らし時間  30秒

①コーヒーの粉全体に均一にお湯を注ぐ。30秒間おく。
②蒸らし後すぐは真ん中にお湯を置くようなイメージで注ぐ。
③ふちまでお湯が行き渡り、コーヒー粉が1段階上に上がったら3秒ほど注ぐのを止める。
④注ぐ→止めるを繰り返す。前に注いだ時よりコーヒー粉がもう1段階上がるように注ぐ。
⑤サーバーに150cc落ちたらサーバーを外す。
※浮いているアク(白い泡)は落とさないようにする。
⑥10個程度の氷を入れたサーバーに抽出したコーヒーを注ぎ、薬さじで撹拌し、急冷する。
⑦4〜5個の氷を入れたカップに急冷したコーヒーを注いで完成。

コツ

こちらのレシピで淹れる時のコツは、なんといっても氷をたっぷり使い、抽出後に氷に移して急冷すること。
氷を入れたサーバーに直接抽出すると、アイスコーヒーに溶け出す水の量が多くなってしまうからです。
ご家庭だとなかなか難しいかもしれませんが、こちらのやり方のほうがクオリティーの高いアイスコーヒーを淹れることができるので、氷をたっぷり作ってぜひ試してみてください。
そしてもう一つは、細いストローで飲むこと。
華やかな香りがより立つのでおすすめです。

ぜひこの機会に華やか系アイスコーヒーの世界を、お店でもお家でも楽しんでみてくださいね。

スポンサーリンク

販売店舗

ONLINE SHOP

店頭で購入する際は公式LINEでのご予約がおすすめ!

LINEで予約する

本店
栃木県大田原市中野内735
080-7667-6169
11:00~17:00
火・水・木曜日定休
※コーヒー豆、グッズの販売のみ

ハーモニーホール店
栃木県大田原市本町1-2703-6
0287-47-4646
10:00~17:00(L.O.16:30)
不定休(ハーモニーホールの休館日等に準じます)

西那須野店
栃木県那須塩原市三島2-10-6
0287-47-4914
10:00~18:00
水曜日定休

大雄寺店
栃木県大田原市前田928-1
営業時間
9:30~17:00(L.O.16:30)
火、水曜日定休

ひつじ珈琲のYouTubeチャンネル
コーヒーに関することを科学的にマニアックに
掘り下げていく番組です。

ひつじ珈琲の珈琲研究室

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。