砂川印刷×ひつじ珈琲の文房具
クリックできる目次
MOTTAINAI PROJECT
印刷屋さんから廃棄される端紙(はがみ)やあまり紙。
それらの紙を「もったいない」との想いから再利用した文房具をひつじ珈琲で販売しています。
色や厚さ、テクスチャーなど様々に、デザイン性も考え愛情を持って作られた商品です。
「MOTTAINAI PROJECT」はカーボンニュートラルの実現に向け環境負荷の低減を目的としています。
普段の生活でぜひ使っていただけたら嬉しいです。
同じ商品が二つとないので、一期一会を楽しんで選んでくださいね。
商品ラインナップ
|和綴じノート ¥420
やさしい手ざわりの紐で綴じてあるノート。
表紙にも中紙にもあまり紙を使用。
中紙は無地のタイプなので、ちょっとした絵やイラストを描いたりするのにも。
|豆メモ ¥320
手のひらサイズのリングノート。
ポケットやバッグにしまっておけば、ふと言葉やアイデアが浮かんだときもいつでも書きとめられます。
こちらも中紙にはあまり紙、端紙を使用。罫線が3本入っている、4行タイプのノートです。
|はしっこあつめ ¥900
いろんな端紙の詰め合わせセット。
結構たっぷり入っています。
見た目も厚さも手触りもみんなばらばら。
みんなおなじ「紙」だけどいろんな「紙」があります。
一つ一つの組み合わせはお楽しみ。
一枚一枚の使い方はあなた次第。
「こんな使い方をしたよー」のアイデアがありましたらぜひシェアしてくださいね。
|シカクカミ ¥420
使いやすいサイズの「シカク」のメモ用紙。
同じ「シカク」だけどよく見るといろんな「シカク」が。
販売店舗
本店
栃木県大田原市中野内735
080-7667-6169
12:00~16:00
月・火・水・木曜日定休
※コーヒー豆、グッズの販売のみ
ハーモニーホール店
栃木県大田原市本町1-2703-6
0287-47-4646
10:00~17:00(L.O.16:30)
不定休(ハーモニーホールの休館日等に準じます)
西那須野店
栃木県那須塩原市三島2-10-6
0287-47-4914
10:00~18:00
水曜日定休
大雄寺店
栃木県大田原市前田928-1
9:30~17:00(L.O.16:30)
不定休
黒磯店
栃木県那須塩原市大黒町5-2
10:00~18:00(L.O.17:30)
水曜日定休
All photo by Honoka
ひつじ珈琲のYouTubeチャンネル
コーヒーに関することを科学的にマニアックに
掘り下げていく番組です。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。